タイの犬の撮影シーン。
旅先で出会った女の子が、面白がって
撮ってくれました。

なんか、憎めないなぁ…

秋葉原に行ってきたよー
街全体にアニメの匂いが漂ってました。

なんか、草って、たくましいね。

今夜は月が綺麗だよー撮って!って
言われたから撮ったけど、月しか撮れ
なかったよ。

人物写真も、もうちょっと勉強しないとい
けないなー。
撮るなら上手に撮ってあげたいからね。

夕方だねえ。
運転席の車窓から、シャッターを押してみた。

!!!
愛して止まないぜベイビー!

どうもどうも。久しぶりのボツネタ写真集ですね。
さて、今回のページは、コンパクトデジタルを少しお休みさせて、全部デジタル一眼でまとめてみました。
カメラの性能云々、は、コンデジもデジイチもそんなに変わらないみたいなんだけど、デジイチって、「質感」が出るっていうか、
写真に「温度」があるっていうか。なんて言えばいいんだろうか…
画素数も一緒なんだけど、絵から、温度とか音とか匂いとか伝わってきそうな、なんか感覚がやや上なのがデジイチなのか?
もちろんコンデジでも写真は撮ってるんだけど、そもそも実力不足なので、やはりカメラの性能に頼っている今日この頃。
カメラを持つようになって「写歴1年半」。俺の想像してた1年半よりは、今、はるかにレベルが低い写真技術なのはわかるけど
まだこれは「独学の限界」ではないとも思う。
つまり、これからもいい景色に出会いたいと同時にシャシンの腕も磨いていきたいなーと。
腕は今年の頭から比べても全然磨かれてる気がしないんだけど、いろいろ方法を探していくかー…

それでは、よいお年をー!